BLOGブログ
【2025年版】hape社員の夏季休暇の過ごし方
2025.08.22
こんにちは!広報担当の藤田です。
hapeへの応募を考えている方や、少しでも興味を持ってくださっている方
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
皆さんは、今年の夏季休暇は、どのように過ごされましたか?🍉
旅行に出かけた方、地元でゆっくりされた方、お仕事だった方もいらっしゃるかもしれませんね。
さて、今回は
「hapeの社員がどんな夏季休暇を過ごしたのか?」
社内アンケートを実施してみました!
まずは、その結果をご紹介!
お盆ということもあり、最も多かったのは「帰省」でした🏠
hapeは今年5連休という比較的長めのお休みで、旅行に出かけた社員もいたようです。
今年は新たに10名以上のメンバーが加わったこともあり、
昨年以上に個性豊かなエピソードがたくさん集まりました✨
それでは早速【2025年版】hape社員の夏季休暇の過ごし方 をご紹介していきます👀
★夏季休暇エピソード大公開★
あまり帰ることができていなかった父の実家、山口県に帰省しました。(30代・男性)
![]() |
![]() |
最初の3連休は国内旅行に出かけ、後半の5連休はお泊まりディズニーや親族とのスイカ割り大会など、充実した夏休みを過ごしました!(30代・女性)
兵庫県の神戸へ、奥さんと2人で2泊3日の旅行に行ってきました!あいにく雨や曇り空ばかりでしたが、とても充実した神戸旅行になりました。
3日間ともとても楽しめましたが、一番楽しかったのが「神戸どうぶつ王国」。
とにかく動物との距離が近く、人が通る道を普通に動物が飛び交ったりしています。
また、直接動物と触れ合うコーナーがあり、今まで訪れた動物園の中で一番良かったといっても過言ではないくらい、良い動物園でした。(30代・男性)
![]() |
![]() |
実家に帰省し、甥っ子×2人とプール&バーベキューを楽しみました!(20代・男性)
大阪万博に行きました!パソナパビリオンに行ってIPS心臓とIPS心筋シートを見たり、ヨルダンパビリオンでヨルダンの砂漠の砂を触ってきました。万博は行列に並んでいる時は陰が少なくとても暑かったです。(20代・男性)
読書を少々、断捨離、映画鑑賞をしました。(30代・女性)
地元の友達と会ったり、久しぶりに祖父母の家へ行ったりして、ゆったりと過ごしました。(20代・女性)
![]() |
![]() |
実家の山形に帰省し、ゆっくり過ごしました。(30代・男性)
お家時間では映画を楽しみ、お盆前にはグランピングにも行ってきました。
写真はグランピングの施設です。(30代・男性)
毎年恒例ですが、妻とそれぞれの実家に2泊3日してゆっくり過ごしました。(30代・男性)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岐阜旅行を満喫し、その後は地元・静岡に帰省してゴルフを楽しみました。(20代・男性)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライブ遠征で日帰りで仙台に行きました。試しに申し込んだチケットが当選し、お盆ど真ん中だったので新幹線の手配が不安でしたが、無事行けました!牛タンも美味しかったです!(30代・女性)
いつも通り福島に帰省しました。(40代・男性)
![]() |
![]() |
妻と一緒に、それぞれの実家へ行ってきました。(20代・男性)
地元に帰ってゆっくり過ごしました。
普段は離れて暮らしているので、これからも地元の家族や友人たちを大切にしていきたいです。(30代・女性)
草津温泉で湯畑を堪能しました!(30代・男性)
![]() |
![]() |
祖母の住む宮崎に行ってきました!家族と子供と遊ぶか犬と散歩するか飲むかという休日を過ごして非常にリフレッシュできました!(20代・女性)
小学校の同級生が所属している巨人のファーム(2軍)の試合に初めて行きました!
とても近くで選手を観ることができたので大満足でした。
1枚目は岡本選手、2枚目は長野選手です。(20代・男性)
![]() |
![]() |
2泊3日で仙台に帰省しました!到着後すぐ電車に乗り、まさかの仙台市ではなく塩釜市という場所で、新鮮な海鮮をたらふくいただきました。
東京と比べて人も少なく、時の流れがゆっくりで、空も青く、蝉も鳴き、過疎駅の踏切で日本の夏を感じ、感傷的な気持ちになっていました…。私は疲れていたのでしょうか?
その後、実家では猫アレルギーにもかかわらず愛猫をもふもふしすぎて、涙が止まりませんでした(かゆくて)また、昼飲みをしたり、前職の先輩と会ったりと非常に充実しておりました!
さらに、高校球児の一球入魂の姿に心を打たれたり、オーディション番組を観て涙活をしたりと、あっという間に休みが終わりましたが、とてもリフレッシュできました!(20代・女性)
![]() |
![]() |
妻の実家に帰省していました。
子どもの頃以来となる流しそうめんを体験したのですが、いまだにワクワクが止まらず、子どものように夢中で楽しんでしまいました…!(20代・男性)
実家のペット達(犬と猫)とゆるゆる過ごしました!(20代・女性)
![]() |
![]() |
妻がヘルニアになってしまい、家でおとなしく娘と3人で仲良く過ごしました!
回復傾向に向かっているので引き続き療養に努めます!(20代・男性)
趣味のクライミングで水戸まで遠征したり、普段行かない場所へドライブに出かけたりしました。
また、家族でフクロウカフェに行き、普段触れることのない動物と触れ合ったり、近場でゆっくり過ごしたりもしました。(30代・男性)
![]() |
![]() |
お盆の帰省ができなくなってしまったので、お酒を飲みながら海外ドラマを見ていました。(30代・男性)
家族で行ったプールでは、子どもたち4人それぞれができることが増えていて、驚きと感動を覚えました。
また、長男のサッカー合宿にはコーチとして帯同しましたが、大人の方が子どもたち以上にばててしまい、あらためて子どもたちの体力は怪物級だと実感しました。(30代・男性)
![]() |
![]() |
友人を含めた3名で、4泊5日の海外旅行(タイ・プーケット)へ行ってきました。
海外旅行自体も、これほど長期間の旅行も初めてだったので、さまざまな意味でドキドキしました。
シュノーケリングツアーに参加したり、写真映えするカフェやプールで写真を撮り合ったりと、女子旅ならではの楽しみ方を満喫できました。
普段は一人旅が多いので、複数名での旅行はとても新鮮でしたし、社会人になってから海外へ行く機会を持てたことは、良い経験になったと感じています。
誘ってくれた友人、そしてお休みをいただけたhapeに感謝です。(30代・女性)
![]() |
![]() |
新婚旅行でギリシャとトルコに行きました✈️
1番印象に残っているのはサントリーニ島です!
どの場面を切り取ってもため息が出る美しさでした✨(30代・女性)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いかがでしたでしょうか?
それぞれが思い思いに過ごした夏季休暇。
休むときはしっかり休み、働くときはしっかり働く。
そんなメリハリある働き方がhapeの魅力のひとつです。
「こんな環境で働いてみたい」と感じていただけた方は、ぜひお気軽にご応募ください!
一緒に働ける日を楽しみにしています!
以上、広報担当の藤田からでした!
この記事を書いた人:藤田大輝