Top ブログ 安達さん☆join!!

BLOGブログ

安達さん☆join!!

2025.04.15

こんにちは、長谷川です!

続々と仲間が増える中、また新たな仲間が私たちhapeのチームに加わりました!

本日は、hapeコンサルタントに配属された安達さんにインタビューしました💫

 


《トピック》

  1. 経歴について
  2. hape入社の決め手
  3. 入社後の配属部署と今の仕事内容
  4. 入社後にGAPはあった?
  5. 今後の抱負

1.経歴について

長谷川:安達さん、本日はよろしくお願いします!まずはご経歴から教えていただけますか?

 

安達

山形県出身で、学生時代はサッカーに打ち込んでました。今は全くやれていないのでボールが蹴れるかも不安なレベルです(笑)

大学卒業後は、スポーツインストラクターとしてトレーニングのサポートやスタジオでのプログラムなどを担当していました。お客様から感謝の言葉をいただいたときの嬉しさややりがいは今でも覚えています。

一方で、より汎用的なビジネススキルを身につけたいという想いが強くなり、転職を決意しました。
その後は人材派遣会社に入社し、求職者様への求人紹介を行うコーディネーター業務を経て、営業へ異動。新規・既存顧客の採用支援に携わってきました。

同じ人材業界ではありますが、より深く採用に携わりたいという思いからhapeへの転職を決意しました!

 

2.hape入社の決め手

長谷川:入社の決め手を教えてください!

 

安達

hapeのバリューに共感したからです!

次の職場では、より質の高い支援を求め、じっくり向き合える環境で働きたいと考えていたので、hapeの掲げる価値観と自分の思いが一致したことが大きな決め手でした。求職者満足度の高さという実績、そして面接の際に良い点だけでなく課題や大変な部分まで包み隠さずお話しいただけたことにも信頼を感じました。

また、情報の蓄積や共有を大切にしている社風から、協力しながら成長できる環境だと感じ、入社を決めました。

※バリューが気になる方はぜひこちらをご覧ください!

 

3.入社後の配属部署と今の仕事内容

長谷川:入社後の仕事内容について教えてください!

 

安達

CA・RAの一気通貫型コンサルタントとして関西エリアを担当しています。

前職では分業制だったため、今は単純に業務量が2倍でインプットも多く大変な部分もありますが、その分やりがいも感じられ、日々とても充実しています。

1日でも早く戦力になれるように頑張っていきたいです!

 

4.入社後にGAPはあった?

長谷川

入社前と後でGAPはありましたか?

 

安達

トークスクリプトや数字管理など、情報の蓄積や活用が想像以上にしっかりしていて、改めて「情報の力」を実感しました。

また、入社後の研修が丁寧で、実務に入ってからも常に周囲からのサポートがあったため、良い意味でのギャップを感じています!

 

5.今後の抱負

長谷川:最後に、今後の抱負をお願いします!

 

安達

求職者様、企業様に真摯に寄り添いながら、最適なサポートができるよう努めていきたいです。

また、1日でも早くに貢献できるよう、自ら学び、成長し続けて信頼される存在になれるよう頑張っていきます!

 

長谷川安達さん、ありがとうございました☺

=========================

安達さんは、今、新人メンバーが多くジョインしている関西チームの中でも、明るく前向きな姿勢でチームを盛り上げてくれている存在です。

これからの活躍がとても楽しみですね。

今後の成長にぜひご注目ください!

以上、長谷川でした!

この記事を書いた人:長谷川 光

最近の記事